教育・研修

研修受講料返金申請書の取り扱いについて

集合研修

申込時に会員登録が完了していない場合は、原則として会員外価格となります。但し、研修前日までに会費納入等入会手続きを行った方で、受講料差額の返金を希望される方は、以下の書類を全て京都府看護協会教育担当まで郵送または直接提出して下さい。(FAX不可)  ※送付期限:研修当日必着

 ①入会手続き中における研修受講料差額返金申請書

 ②入会手続き中における研修受講料差額返金振り込み書

 ③Webシステムより発行した請求書及び領収書(原本)

 ④入会を証明できる書類 

 

オンライン研修

申込時に会員登録が完了していない場合は、原則として会員外価格となります。但し、研修前日までに会費納入等入会手続きを行った方で、受講料差額の返金を希望される方は、以下の書類を全て京都府看護協会教育担当宛てに郵送または直接提出して下さい(FAX不可)。 ※送付期限 研修当日

①入会手続き中における研修受講料差額返金申請書

②入会手続き中における研修受講料差額返金振り込み書

③Webシステムより発行した請求書及び領収書(原本)

④入会を証明できる書類(証明書類例参照)

送付先 〒606-8111 京都市左京区高野泉町40-5
担当 公益社団法人京都府看護協会 教育担当
証明書類(例) ①キャリナースから発行された領収書または「会費情報参照画面」のプリント
②施設看護職代表が会費納入状況を証明したもの
(施設用WEBシステム「会費納入対象者一覧画面」のプリント等)
③振替払込請求書兼受領書等

各種DL資料

ページトップ