ナースセンター
看護の日イベント
「看護の日」イベントについて
『看護の心』普及事業として、 展示イベント(京都市zest御池地下街)およびオンラインで「看護の心」を普及するイベントを実施します
zest御池地下街で、「看護の心」を普及するためのイベントを実施します
寺町広場:5月10日~5月19日 展示イベント「忘れられない看護エピソード集」のパネルやコロナ禍で働く看護職の写真などを展示します
5月2日から8月31日の期間中に、オンラインのバーチャルイベント「看護の日」の開催しております。
〜展示内容〜
・コロナ禍の医療職(動画)
・白衣の歴史と変遷(動画)
・歯の健康について(動画)
・漫画「看護師になる!〜看護体験編〜」
・キラリ看護のシゴト(外部リンク:日本看護協会)
・第10回「忘れられない看護エピソード」日本看護協会作成
・看護週間ポスター(外部リンク:日本看護協会「看護の日」イベントページ)
アンケートにご回答いただいたかたに、看護の日グッズをプレゼントいたします。(数に限りがあります)
タイトル文字またはTOP画面のチラシの画像から、ご参加ください
1.趣旨
「看護の日・看護週間」事業では、
- 府・市民に「看護」について考える機会を提供すること。
- 看護のイメージアップを図り、「看護の心」を伝える。単に「白衣の天使」像ではなく、知識と技術を持つプロフェッショナルとしての看護の本質を伝えることを通して、ポジティブなイメージの看護職像を発信し、さらに人材の確保・定着につなげる。
2.メインテーマ
3.主催
「看護の日」事業実行委員会
京都府 京都市 公益社団法人京都府看護協会 京都府看護学校連絡協議会